2020年度宝塚音楽学校受験が無事、予定通りの日程で行われました。
今年の受験の様子をお伝えします。来年の受験をお考えの皆様、ご参考になさってくださいね。
【1次試験】
受験ウィークの始まりは東京1次試験からです。
(2次試験以降は兵庫県宝塚市での宝塚音楽学校で行われますが、1次試験は東京で受けることができます。)
今年は3月19日木曜日でした。
集合時間は、昨年と同様、東京会場は8:00/11:00、の二回。宝塚会場も、8:00/11:30の二回でした。
各自の集合時間は、受験票に記載されています。
クラレスでは、試験日の朝には集合し講師が激励とお見送りをしています。
会場にあまり早く着き過ぎると、待ち時間で身体が冷えてしまい、万全のパフォーマンスが発揮できない可能性も。
待ちすぎず、入場には余裕を持てるように時間を調整して出発します。
明るい色のファッションを楽しみたい季節ですが、肌寒いので、防寒対策もしっかりと。
保護者の方や付き添いの方が、門の外からそっと見守る中、受験生が次々に門の中へ入っていきました。
受験生の皆様は門の中に入った後、係の方の指示に従い、まずは建物外で並んで受付開始を待ちました。
クラレスの皆様の入場は受験票記載の集合時間の5〜10分前位でした。
1次試験は面接のみですので、思っているより早く終わるかもしれません。
もちろんその年の状況により、時間はまちまちですが、送り迎えされる保護者の皆さま、付き添いの方は、
なるべく近くにいたり、連絡手段を事前に打ち合わせしておくとスムーズです。
【1次試験終了後】
翌日朝10時にwebで合格発表でした。今回の1次試験は東西合わせて279名の方が通過されました。
1次試験終了後には、最後の調整レッスン。
クラレスでは、東京と大阪・梅田で2次試験直前レッスンを開催しています。
バレエやジャズ、課題曲などのレッスンをし、試験に向けた最終調整をして試験当日に備えます。
【2次試験】
2次試験当日。朝集合し、身嗜みを整え、ストレッチやバーレッスン、発声などを行ってから、出発します。
会場には10〜15分前に到着します。
2次試験では、門をくぐってからも、あまり並ばずにスムーズに中に入ることができました。
建物の中に入ってからは例年待ち時間が長めです。
試験課題の順番も人によって異なります。
軽食やヨガマットなど、受験時の持ち物や準備しておくと良いものを毎年お伝えしていますので、参考にしてみてください。
終了時間もまちまちですが、今年は14:30-15:30頃の終了となる事が多かったようです。過去には19時近くまでかかった年も。
【2次試験終了後】
東京受験、宝塚受験組、両方の2次試験が終了した翌日が合格発表です。
10時にwebにて発表されました。
2次試験は全体で100名の方が、クラレスからは12名の方が通過されました。
クラレスでは2次試験と3次試験の間も、最終調整のレッスンを開催しています。
また、来年受験の方向けには、夏期講習時に前年度の試験課題を詳しく解説、レッスンしています。
大学受験で過去問を解くように、過去の試験課題をしっかりレッスンすることで、秋以降のレッスン方針が明確になります。
ぜひいらしてくださいね。
【3次試験】
朝集合し、身嗜みを整えてから、音楽学校の集合時間15分前に到着しました。
3次試験の終了時間も、早い人と遅い人ではかなり個人差が出ますので、
お迎えの保護者の皆さまはあまり遠くに行かれない事をおすすめします。
【合格発表】
3次試験の翌日は、合格発表です。
音楽学校での合格発表の様子は、例年テレビなどで放映されますので、ご存知の方も多いと思いますが、
今年は新型コロナウイルスの関係で、1次、2次同様、ウェブ発表となりました。
40名の方が108期生となり、クラレス で一緒に汗を流したみなさんの中から、長く熱心に通ってくださった5名が合格されました。
今回の受験者数は受験者は852人で倍率は21.3倍でした。
合格された皆様、おめでとうございます。
さらに詳しい情報も後日「講師トーク」などでアップ予定です!
【受験シーズンを終えて】
今年度受験した皆さま、本当にお疲れ様でした。
皆さまが日々美しく、しなやかな心と技術を育んでいかれる姿は熱く胸を打つものがありました。
合格された方も、涙を飲んだ方も、人生はまだ始まったばかり、芸の道のほんの入口に立ったばかりです。
来年度受験される方は、1日も早くレッスンを始めましょう。1年は瞬く間に過ぎます。
これからの道が幸多きものでありますよう、心から応援しています。